英検 ライティング2級 すぐ使えるテンプレートと例文10個

こんにちは!

 

ママのための英検専門対策講座

 

英検1級講師のゆみえです。

 

英検 2級 エッセイの具体的な書き方についてお伝えします。

 

この記事を読むと、

 

☑英検 2級 エッセイの具体的な書き方のポイントがわかります。

 

☑ライティングのテンプレートがわかります。

 

☑どんなテーマでも使えるフレーズが使えるようになります。

 

 

逆にこの記事を読まないで勉強していると、

 

☑何から書いていいのかわからない

 

☑自分の意見を決められなくて書けない

 

☑まとまりのない文章になってしまう

 

 

ぜひ、今回のポイントを知って

 

英検本番でも自信をもって書けるように練習しましょう!

 

 

英検の2級のライティング問題は、

 

準2級よりも少しだけ社会的なことが問われます。

 

とはいえ、こちらも専門的なことを答える必要はありません。

 

自分の意見と理由をわかりやすい英語で述べるテストです。

 

【※2024年度(予定)より、英検問題形式が一部リニューアルされますが、

 

今回の記事では現行形式でのライティングの具体的な書き方をお伝えします】

 

※英検問題形式リニューアルについて詳しくはこちら※

 

 https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2023/pdf/20230706_info_eiken.pdf

 

ライティングの際に気を付けるポイントは、

 

準2級も2級も同じです。

 

1 内容(問われている内容に沿ったものであること)

 

2 構成(主張、理由1と具体例1、理由②と具体例2,再主張)

 

3 語彙(ふさわしい単語が、正しいスペルで使われていること)

 

4 文法(正しい文法が使われていること)

 

ポイントは

 

1 テンプレートにそって書く

 


2 自信のある単語、文法でシンプルな英語を正しく書く

 


3 自分の本当の意見じゃなくてもOK

 

 

では2級のライティングのポイントに気を付けて書いていきましょう!

 

構成とテンプレートは以下の通りです。

 

1 Introduction 

私は〇〇と思います。(または)私は〇〇と思いません。

私は○○に賛成です。(または)私は○○に不賛成です。

 【テンプレート】

I think that ~(問題文にある文章をそのまま使ってOK)

I agree with ~. または I disagree with that ~.

I have two reasons.

 

2 Main body 1    理由①と具体例①

【テンプレート】

Firsr, 〇〇 is hard for ■■~. 

または 〇〇 is good for ■■~.

〇〇には、TOPICのテーマを入れます。

For example, there are ~. など

 

3 Main body 2  理由②と具体例②

【テンプレート】

Second, some people say that~. 

または、〇〇 help ■■ do something ~.

For example, there are ~. など

 

4 Conclusion  再主張【違う単語を使えるとBetter】 

【テンプレート】

Therefore, I think that 〇〇 is a ~.

 

テンプレートは一つ決めたら、必ずそれを使うようにしましょう。

 

また、Main bodyの部分が思いつかなかったら・・・

 

1 メリット・デメリットを考える

 

2 一般的なイメージから書く

 

3 具体例を考えてみる

(コスト、環境、教育面・・・)

 

 

2級のライティング問題は、参考にできるPOINTが3つ示されます。

 

このPOINTをうまく使って、メリット・デメリットなどを

 

考えてみます。

 

ではテンプレートに沿って書いてみましょう!

 



 

 

2級 2022.1回 過去問より

Today in Japan, many buildings and public areas have a lot of lights for decoration, such as the lights used during Christmas. Do you think this is a good idea?

■POINTS

Safety

The environment

Tourism

 

 

≪賛成≫

1 Introduction 

 

I think that many buildings and public areas have a lot of lights for decoration is a good idea. I have two reasons.

 

2 Main body 1    理由①と具体例①

 

First, having many lights in public places helps with safety. There are many people during commute time, and it is safe when the lights on in the street or public areas.

 

3 Main body 2  理由②と具体例②

 

Second, beautiful light arrangement is good for tourists. Many tourist enjoy seeing the bright decoration. Espeially Christmas decoration is very attractive.

 

4 Conclusion  再主張【違う単語を使えるとBetter】

 

Therefore, I think that illuminations in public spaces and buildings is good way for people.

 

(94語)

 

≪賛成≫

「多くの建物や公共エリアには装飾用の照明がたくさんあるのは良い考えだと思います。 理由は 2 つあります。
まず、公共の場所に照明がたくさんあると安全面で役立ちます。 通勤時間帯は人が多く、街路や公共の場では電気がついていると安全です。
次に、美しい光のアレンジメントは観光客にとって良いことです。 多くの観光客が華やかな装飾を楽しみます。 特にクリスマスの装飾はとても魅力的です。
したがって、公共空間や建物のイルミネーションは人々にとって良い方法だと思います。」

 

≪反対≫

1 Introduction 

 

I do not think that many buildings and public areas have a lot of lights for decoration is a good idea. I have two reasons.

 

2 Main body 1    理由①と具体例①

 

First, having many lights in public places wastes of electricity. It is important to save cost of electricty especially during winter people try to cut the cost.

 

3 Main body 2  理由②と具体例②

 

Second, using a lot of electricity in public spaces has a negative impact on the environment. Too much use of enegy cause global warming.

 

4 Conclusion  再主張【違う単語を使えるとBetter】

 

Therefore, I think that illumination in public areas and buildings is not good idea.

 

(90語)

 

≪反対≫

「多くの建物や公共エリアに装飾用の照明がたくさんあるのは良い考えだとは思いません。 理由は 2 つあります。
まず、公共の場所に照明がたくさんあると電気の無駄になります。 電気代を節約することは重要で、特に多くの人は冬場は電気代を節約しようとしています。
第二に、公共の場で大量の電力を使用すると、環境に悪影響を及ぼします。 エネルギーの使いすぎは地球温暖化の原因となります。
したがって、公共の場所や建物の照明は得策ではないと思います。」

 

いかがでしょうか?

 

Main body には、理由と具体例で最低3文は書きましょう。

 

コツとしては、

 

〇反対か賛成を決める前に、書けそうな理由を考える。

 

〇自分が使えるシンプルな単語で書く

 

〇同じ単語が続かないように言い換え単語を使う

 

〇「冠詞+名詞」 or「複数形」を意識して書く。

 

準2級よりも、すこしだけ単語のバリエーションがほしいので、

 

日ごろから2級にふさわしい単語を覚えるようにしてください。

 

また、接続詞も、 but, and, so, because ではなく

 

however, also, moreover, therfore などと置き換えて使えるように

 

しておくとよいです!

 

 

 

では、ポイントに注意しながら、テンプレートにそって書いてみましょう。

 

 

2級 2022.3回 過去問より

Some people say that is is necessary for people to go to important historical sites in order to understand history better. Do you agree with this opinion?

■POINTS

Experience

Motivation

Technology

 

≪賛成≫

I agree with that it is necessary for people to go to important historical sites in order to understand history better. I have two reasons.

First, real experience of seeing and visiting the historical site has a good impact on people's life. For example, visiting a valuable site become memorable event for them.

Second, it increases motivation to learn. For instance, historical sites in Japan haveuniquedesigns.Especially for younger generation watching them help their grow interesting for learning.

Therefore, I think that visiting historical places is useful way to understand history.

(97語)

 

「人々が重要な史跡に行くことが必要であるという意見には私も同意します。 理由は 2 つあります。
まず、史跡を実際に見たり訪れたりするという経験は、人々の人生に良い影響を与えます。 例えば、貴重な現場を訪れることは彼らにとって思い出に残るイベントになります。
2つ目は、学習意欲が高まるということです。 たとえば、日本の史跡にはユニークなデザインがあり、特に若い世代にとっては、それを見ることで学習に対する興味が深まります。
したがって、歴史的な場所を訪れることは歴史を理解するのに役立つと思います。」

 

 

≪反対≫

I do not agree with that it is necessary for people to go to important historical sites in order to understand history better. I have two reasons.

First, it costs money to visit historical sites. For example, many of them are located in tourist areas, so it is necessary transportation and accommodation fee.

Second, there are many video sharing sites recently such as Youtube. By using these it is possible to see inside of the sites instead of visiting there.

Therefore, I do not think that visiting historical places is useful way to understand history.

(105語)

 

「歴史をより深く理解するために人々が重要な史跡に行くことが必要であるという意見には私は同意しません。 理由は 2 つあります。
まず、史跡を訪れるにはお金がかかります。 例えばそれらの多くは観光地にあることが多いので、交通費や宿泊費が必要になります。
2つ目は、最近はYoutubeなどの動画共有サイトがたくさんあります。 これらを利用することで、現地に行かなくても敷地内を見学することが可能です。
したがって、歴史的な場所に行くことが歴史を理解するのに役立つとは思いません」

 

 

 

2級 2022.2回 過去問より

Some people say that Japan should accept more people from other countries to work in Japan. Do you agree with this opinion?

■POINTS

Aging society

Culture

Language

 

 

≪賛成≫

I agree with that Japan should accept more people from other countries to work in Japan. I have two reasons.

First, Japan is facing aging society. The number of young people will decrease in the future so it is necessary to hire more foreign people to support our society.

Second, it is possible to learn cultural differences. Globalization is expanding now as a result the number of foreign people increase. Thus it is important to know different background.

Therefore, I think that  Japan society have to accept more foreign people from other countries.

(93語)

 

「私は、日本は他の国からより多くの外国人を受け入れるべきであるということに同意します。 理由は 2 つあります。
まず、日本は高齢化社会を迎えています。 今後若者の数は減少していくため、社会を支えるためにはより多くの外国人を雇用する必要があります。
2つ目は、文化の違いを学ぶことができることです。 現在、グローバル化が進み、外国人も増えています。 したがって、さまざまな背景を知ることが重要です。
したがって、日本社会はもっと外国から来た外国人を受け入れなければならないと思います。」

 

 

≪反対≫

I do not agree with that Japan should accept more people from other countries to work in Japan. I have two reasons.

First, technology is progressing recently so it is possible to compensate for labor shortages. For example. robots are serving in the restaurants or cafes.

Second, many of foreign workers have problems to communicate with Japanese people when working in Japan. It is hard to work properly without speaking the language.

Therefore, I desagree with that Japan have to accept more foreign people from other countries to work in Japan. 

(101語)

 

「私は、日本が他国からもっと多くの人々を受け入れるべきであるという意見には同意しません。 理由は 2 つあります。
まず、最近はテクノロジーが進歩しているので、労働力不足を補うことは可能です。 例えば、 レストランやカフェでサービスを提供するロボットがあります。
第二に、外国人労働者の多くは、日本で働く際に日本人とのコミュニケーションに問題を抱えています。 言葉が話せないと適切に仕事をするのは難しいです。
したがって、私は日本が日本で働くために他の国からもっと多くの外国人を受け入れなければならないという意見に同意しません。」

 

 

2級 2022.3回 過去問より

Some people say that Japan should use the Internet for people to vote in election. Do you agree with this opinion?

■POINTS

Convenience

Cost

Security

 

≪賛成≫

I agree with that Japan should use the Internet for people to vote in election. I have two reasons.

First, it is very convenience for many people. For example, it is easy to vote for those who have physical disability or having little children. 

Second, voting by using the Internet does not cost such as transportation fee. It is possible to vote at home or anywhere through their smartphones or computers.

Therefore, I think that to vote by using the Internet is good idea for many people.

(87語)

 

「私は日本が国民の選挙投票にインターネットを利用すべきであるという意見に同意します。 理由は 2 つあります。
まず、多くの人にとって非常に便利です。 例えば、身体に障害がある人や小さな子どもがいる人には投票しやすいです。
第二に、インターネットを利用した投票は交通費等の費用がかかりません。 スマートフォンやパソコンから自宅などどこでも投票が可能です。
したがって、インターネットを利用して投票することは多くの人にとって良い考えだと思います。」

 

 

≪反対≫

I do not agree with that Japan should use the Internet for people to vote in election. I have two reasons.

First, it is difficult to vote online for elderly people. Many of them do not have smartphones or computers also they can not use those devices.

Second, personal information can be leaked on the Internet, which has been a problem many times. Thus it is not secure system to vote online.

Therefore, I deagree with the idea that voting online should not use in Japan.

(96語)

 

「私は、日本が国民の選挙投票にインターネットを使用すべきであるという意見には同意しません。 理由は 2 つあります。
まず、高齢者にとってネット投票は難しいです。 彼らの多くはスマートフォンやコンピューターを持っておらず、それらのデバイスを使用することもできません。
次に、インターネット上では個人情報が漏洩する可能性があり、何度も問題になっています。 したがって、オンライン投票は安全なシステムではありません。
したがって、私は日本ではオンライン投票を使用すべきではないという考えに同意します。」

 

 

 

2級 2023.1回 過去問より

Today, many buildings collect rainwater and then use it in various ways, such as giving water to plants. Do you think such buildings will become more common in the future?

■POINTS

Cost

Emergency

Technology

 

≪賛成≫

I think that more buildings collect rainwater and use it in various ways in the future. I have two reasons.

First, it can save water by reusing rainwater.
For example, collected rainwater is used to water plants, by doing so it does not cost for water bill.
Second, it is helpful way  in disasters and water shortages. Especially in big cities, a lot of water is needed for things like toilets, so reusing water can make up for the water shortage.

Therefore,  there will be more buildings that reuse rainwater in the future.

(93語)

 

「今後は雨水を貯めて色々な用途に利用する建物が増えていくと思います。 理由は 2 つあります。
まず、雨水を再利用することで節水が可能です。
例えば、集めた雨水を植物の水やりに利用すれば、水道代がかかりません。
2つ目は、災害時や水不足時に役立つことです。 特に大都市ではトイレなどに大量の水が必要となるため、水を再利用することで水不足を補うことができます。
そのため、今後は雨水を再利用する建物が増えていくでしょう。」

 

 

《反対》

I do not think that more buildings collect rainwater and use it in various ways in the future. I have two reasons.

First, making a rainwater collection facility in a building is very costly. Especially large buildings are difficult to build. It is hard to raise money to equip the systems.
Second, collecting water system need a high level of technology. Large companies may be able to do it, but it is difficult to install such equipment in general buildings.

Therefore, I do not think that more buildings collect rainwater and use it in various ways in the future.

(99語)

 

「今後、雨水を貯めて様々な用途に利用する建物が増えることはないと思います。 理由は 2 つあります。
まず、建物内に雨水貯留施設を作るには非常にコストがかかります。 特に大きな建物は建てるのが難しいです。 システムを導入するための資金を調達するのは困難です。
次に、集水システムには高度な技術が必要です。 大手企業ならできるかもしれないが、一般の建物にこうした設備を導入するのは難しい。
したがって、今後も雨水を貯めてさまざまな用途に利用する建物が増えることはないと思います。」

 

 

いかがでしたか?

 

Main body の内容が思いつかないこともあるかもしれません。

 

そんな時は、

 

〇コスト

 

〇環境

 

〇教育面

 

などの観点から考えると思いつくかもしれません!

 

たくさん書くことで慣れてきますので、

 

頑張りましょう!